ネットの種類About Kinds
別名ハンモックネットとも呼ばれている
今大人気のアスレチックネットを
吹き抜けに設置しませんか?♪
ご予算に合わせて
種類や仕様をお選びいただけます!
ポリエステル製
クレモナ製
-
クレモナ製 10cmマス
ポリエステル製に比べ少し柔らかい繊維。
マス目が10cm四方なので垂れ下げて登るアスレチックとしてもOK!
比較的金額は高めですが、遊び心ある空間に仕上がります!
取り付け金具について
壁に打ち込む金具は業界1安全を考慮している自信があります!
壁に金具を等間隔に設置し、取り付け用ロープを使用して手作業で取り付けます。
施工内容によっては金具の量が他社と比べ倍以上になることも!
金具の取り付け方法はご予算に合わせて2パターンからお選びください。
-
パターン①150mmピッチ
オススメ!
300mmピッチと比べると金具の数が倍になる為、壁とネットとの空間が少なくなり仕上がりが美しいです。
また隙間が足や手が入りにくい為、怪我防止になります。 -
パターン②300mmピッチ
150mmピッチに比べ、使用する金具の数が約半分になるため費用が抑えられます。
なるべく費用を削りたい方におすすめです。
特殊な形状もJOLなら施工可能!
-
現し梁
-
火打梁
-
トンネル
-
変形ネット
-
くり抜き
-
くり抜きフタ付き
設置できるかどうかご不安な場合でも大丈夫!
まずはお気軽にご相談ください!
取り付け場所の下地について
〜設置をお考えの方へ〜
基本的に施工場所の4辺に下地となる梁が必要となります。
クロス仕上げ後、梁の場所がわかるようマスキングをお願いいたします。
既存のお宅の場合、弊社で補強施工をすることで設置が可能な場合もありますのでお気軽にご相談ください。